レイヤリングガイド
あなたのお気に入りのダウンフーディーの上に、シェルが合うか心配?アークテリクスのレイヤリングガイドを伝授します。
重ね着をする理由?
レイヤーは、自身のエネルギーを効率良く使って、体をドライに暖かく保つものです。正しい重ね着方法をマスターすると、良い順序で重ね着することにより耐候性が得られ、肌から湿気を逃し、熱を適度に保つことができます。しかもこれをあっという間に実現できます。
あなたのウェア選びと、最適な組合せを理解するために、このレイヤリングガイドを活かしてください。効果的なレイヤリングで機能と心地良さを向上できます。
レイヤーの重ね方で、服の内側の温度調節と、湿気コントロールを最適化し、ファブリックのハイテクな機能を最大限引き出すことができます。適切に重ね着すれば、それぞれの布地が重なりあう中でも自由に動き、服の摩擦や動きにくさを感じることはありません。効率の良い重ね着システムで、アウトドアでの時間をより安全で快適に過ごせ、好きなアクティビティに没頭することができます。
重ね着のコツ
お手持ちの商品の番号を確認して、イラストを参考にあなたのシステムに加えるべきレイヤーを見つけてください。
製品の調和:あなたのファーストレイヤーがどこにあるかみましょう。より外側に着るレイヤーは外側に、より内側に着るレイヤーは内側に順番に表示されています。同じ番号の製品は合いません。
最も小さな番号を付けたベースレイヤーは、体に一番近い内側に着るものです。ハードシェルには大きな番号が付いており、一番外側に着ます。

サンプルシステム

シェルジャケット + インサレーション
多用途で気象状況、熱や汗、アクティビティ、気候の変化に適応しやすい。シェルやインサレーションを脱ぐことで、温度や湿気をコントロールできます。

インサレーテッド シェル ジャケット
寒く雨や雪が予想されるコンディション向けのシンプルなソリューション。暖かさと耐候性を発揮する効率の良い組合せ。重さとかさばりを減らし、高山にもぴったり。

ベースレイヤー
ファーストレイヤーは肌に密着させる。多くの場合、このレイヤーで他のレイヤーが決まります。
暖かいコンディションや、汗や熱を多く発する運動には、軽量なものが最適です。重めのレイヤーは、涼しいコンディションや負荷の低い運動に適しています。
ウールは汗をかいたり雨に濡れたりした時に暖かさをキープする上、天然の防臭効果もあります。化繊製品は軽量で、速乾性があり、高い耐摩耗性も備えています。
ミッドレイヤー & フリース
通気性のあるレイヤーは、湿気コントロール効果に加え、適度な暖かさとカバー力を提供。
ダウンフィル ミッドレイヤーは、最も軽暖性能に優れています。非常に効率が良く、収納しやすく軽量です。涼しく、ドライなコンディションに最適です。
化繊フィルは、雨や雪に濡れた時も暖かさをキープし、様々な環境下で耐久性を発揮します。これらのミッドレイヤーは、ダウンほどコンパクトになりませんが、用途は広いです。
ハードフリースには、耐候性のあるアウター素材の内側にフリースが付いています。このミッドレイヤーは、通気性が非常に良く、暖かさを保ちながら湿気を排出します。汗やエネルギーを発散する負荷の高い運動や、寒いコンディション、ある程度の雨に適しています。
フリースは通気性と保温性があり、一枚でも着られるレイヤーです。フリースの着心地は非常に優れていますが、耐候性はあまり高くありません。
ベースレイヤーと自身の体温を考えて、ミッドレイヤーを選びましょう。寒がりな人は、通気性のあまり高くないミッドレイヤーを選びましょう。暖かいベースレイヤーはあるので、耐候性のあるものが欲しいという人には、軽めのミッドレイヤーが最適です。
購入

インサレーション
断熱性のあるタイプを選ぶ時は、重量と天候を考えましょう。ダウンは最も高い軽暖性能を誇り、コンパクトにまとまりますが、最適なのは涼しくドライなコンディションです。化繊素材は濡れた時でも暖かさを保ち、耐摩耗性もありますが、重さとコンパクトさはダウンに劣ります。
インサレーションはそれぞれ、暖かさに幅があり、重量も超軽量から非常に重いものまでさまざまです。
購入シェルジャケット
シェルは最も耐候性の高いレイヤーで、全てのレイヤーの一番外側に着ることが多いものです。シェルを選ぶときには、環境や予想される負荷レベル、コンディション状況を確認しましょう。
ゴアテックス® シェルは防水性と防風性、透湿性を確保します。使用や環境に特化した、様々な素材技術があります。
ウィンドシェルは雨風に耐える軽量なウェアです。最も適しているのはドライなコンディションや、ほとんど雨が降らない環境です。
ソフトシェルは 4 方向伸縮素材を使用した固有の耐久性と、すべすべしたアウター表面を持つウェアです。アークテリクスは、耐候性と非常に高い耐摩耗性を持つソフトシェルを、様々な暖かさ、プロテクションレベルごとに幅広く用意しています。
コンポジットウェアは、複数の布地技術を組み合わせたものです。これは、目指す分野で理想的なパフォーマンスを発揮できるよう構成されています。例えば、袖と肩には防水性を高めるためゴアテックス® を、ボディには温度調節を高めるソフトシェルを組み合わせます。
購入

インサレーテッド シェル ジャケット
寒く、雨風の多いコンディション向けのジャケットシステムです。耐候性と断熱性のあるこのアウターレイヤーは、この機能に相当する 2 枚のウェアを着るよりも効率よく軽量です。
ゴアテックス® とダウン インサレーテッド ジャケットは、ダウンインサレーションの軽量ながら最高の暖かさと、アウターシェルのすっきりとしたデザインの完全な耐候性を組み合わせています。この構造はダウンが濡れるのも防ぎます。
ゴアテックス® と化繊のインサレーテッドジャケットは、構造をシンプルにし、軽量で完全な防水性と暖かさを作り出しています。最悪のコンディションでも、濡れても暖かさを保ちます。
ビレイジャケット
全てのレイヤーの上に着られるようデザインされたビレイジャケットは、休憩や負荷の低いアクティビティ時に使用できる、収納性に優れた軽量のエクストラレイヤーです。
ダウンが入ったビレイジャケットは、非常に厳しいコンディションや寒さの中あまり動かない時に活躍します。他のレイヤーの上に着ることで、ゆったりと大きめで完全なプロテクション機能を発揮します。
購入