SNOW WEAR
GUIDE
スノーアクティビティに合わせたウェア選び
スノーアクティビティに合わせたウェア選び
アークテリクスでは、スノーアクティビティを3つのシーンに分け、それぞれに適したウェアを提案しています。
| ツーリング | フリーライド | リゾート | |
|---|---|---|---|
| スタイル | 雪山を登りながら滑走 (バックカントリー、スキーツーリング) |
ゲレンデ外の険しい地形や新雪を滑走 (オフピステエリア) |
整備されたゲレンデでの滑走 (スキーリゾートエリア) |
| 特徴 | ・発汗による冷えを最小限に抑える透湿性 ・軽量でコンパクトに収納できる設計 |
・深雪の中でもスムーズに動ける設計 ・動きやすさと耐久性を兼ね備えた設計 |
・リフト移動による冷えを防ぐ防寒性 ・長時間の滑走も快適に過ごせる設計 |
TOURING
ツーリング
スキーやスノーボードの動きを妨げない立体裁断パターンとデザインを採用。雪や氷などより硬く鋭利なものとの擦れや接触にも耐える強い耐久性を併せ持つ。
ツーリングの特徴
雪山を登りながら滑るツーリングでは、発汗と冷えのコントロールが重要になります。登りでは透湿性を重視し、滑走時や休憩時には保温性を確保できる装備が理想的。軽量でコンパクトに収納できるウェアを選ぶことで、状況に応じた着脱がしやすくなり、快適な行動を維持できます。
FREERIDE
フリーライド
ウェアの裾部分からの雪の侵入を防ぐために、「パウダースカート」を装備。ウェア内を濡らさず快適に滑走を楽しめる
フリーライドの特徴
ゲレンデ外の自然の地形を滑るフリーライドでは、標高や天候の変化に適応できるウェアが求められます。深雪の中でもスムーズに動ける設計や、雪の侵入を防ぐ機能が不可欠。防水・防風性の高いシェルを選び、気温や運動量に合わせたミッドレイヤーの調整を意識し、より快適なライディングを。
RESORT
リゾート
ダウンを内側に配することで着用直後から暖かく、リゾートでの寒冷な環境でも身体を冷やさないなど、使用シーンに応じた幅広いコレクションを用意。
リゾートの特徴
整備されたゲレンデでは、防寒性と動きやすさのバランスが肝。リフト移動中は冷えやすいため、保温性の高いレイヤリングが求められます。天候の変化にも対応できるよう、防寒性のあるアウターだと安心。ウェアはフィット感を考慮し、長時間の滑走でも快適に過ごせる設計を選びましょう。