Arc'teryx > BIRD CLUB Special Event > Climbing Day at B-PUMP OGIKUBO 1129

- Event 2025/11/29

2025年に全国で開催してきたアークテリクスのクライミングイベントを総括し、クライミングの魅力を一堂に集めたイベントを開催します。クライミング未経験者から、日常的にジムで登っているクライマーまで、幅広い方が楽しめるコンテンツを用意しております。またアークテリクス契約アスリートやコミュニティアンバサダーも参加し、初心者・中級者向けの実践的なクリニックや、トップクライマーによるトークセッションも実施します。この機会にぜひご参加ください。

ARC'TERYX CLIMBING DAY vol.2

催行概要

応募対象者:小学生以上
 ※中学生以下のお子様は、保護者の同伴が必須となります

 ・BIRD CLUB(バードクラブ)メンバーの方は登録料/利用料/シューズレンタル費が無料となります

 ■BIRD CLUBについてはこちら
 ■アプリダウンロードはこちら(スマホよりリンクに遷移します)

開催日:11月29日(土)10:00 - 21:00 (最終受付 20:30)
定員:なし

開催場所:B-PUMP OGIKUBO(JR荻窪駅徒歩1分) Google Map
 東京都杉並区上荻1-10-12 荻窪東亜会館3F(マクドナルドさんがあるビルの3階)

内容

フォトグラファーAyaneさんによるトークイベント
 ・綺麗な写真を撮るための基本的な考え方
 ・カメラの設定、構図を決める方法
 ・アウトドアにおいて、撮影地の探し方選び方 など
二子玉川公園にて撮影の実践 撮影予定場所 
 ・日本庭園/帰真園
 ・富士見台
 ・眺望広場

 ※当日は動きやすい服装でお越しください
 ※天候により変更の可能性があります

コンテンツ

・トップロープクライミング体験
 アークテリクスのハーネスを着用してトップロープクライミングをご体験いただけます。
・FUN COMPETITION
 「誰でも楽しめる」をコンセプトとした3カテゴリーのFUN COMPETITIONを開催します。
MINI CLIMBING CHALLENGE(初心者・中級者向け)
 
アークテリクスの契約アスリートやコミュニティアンバサダーを講師に招いた初心者・中級者向けの講習イベントを実施します。(事前申込制)
・アスリートトークショー(17:00 - 18:00)
 
この日限りのスペシャルなトークショーを実施いたします。出演者は後日公開します。

ブース

・BETA CAFE
 オリジナルコーヒーを参加者の皆さまにご提供します。
・ReBIRD™ パッチワーク体験
 ARC’TERYX オリジナルホールドが設置されたルートを登り「完登写真」をスタッフにお見せいただくと、オリジナルノベルティを贈呈いたします。
・出張ReBIRD™ サービスカウンター
 ウェアのお手入れ相談やメンテナンスを行うサービス「ReBIRD™」の専門スタッフによる出張カウンターを設置いたします。

<主なサービス内容>
・一部のパーツ交換(カウンターにて修理可能範囲のみ)
・製品の詳細やお手入れ方法のご案内
・基本的な修理サービスの受付
・修理に関する技術説明
・修理に関する質問や不安点などのQ&A
詳しくはこちら

FUN COMPETITION
詳細

・GAMMA、BETA、ALPHAの3カテゴリーを用意しております。
・事前申し込みは不要。当日ジムにて参加登録をお願いします。
・各カテゴリー優勝、準優勝の方にはプライズを贈呈いたします。

<グレード>
GAMMA:6級以下
BETA:4級以下
ALPHA:2級以下

<スケジュール>
予選 - 10:00 - 17:00 セッション方式 *セルフジャッジ
決勝 - 18:00〜 予選上位2名によるデュアル方式

持ち物

・クライミングシューズ(お持ちの方)※レンタルシューズもご用意しております
・動きやすい服装
・靴下(レンタルシューズをご利用予定の方)
※指輪を装着したままですと指輪が傷つく恐れがありますので、外して参加していただくことをおすすめします

*下記リンクの安全基準ガイドラインを確認、同意の上お申し込みください
https://arcteryx.jp/pages/guideline

イベント参加方法

・事前にBIRD CLUB会員登録をお済ませになり、現地にてQRコードの読み取りをお願いします(事前予約不要)。
・ジムへの会員登録がお済みでない方は、受付にて登録手続きが必要です(無料)。
・BIRD CLUB、ジム登録共にお一人様ずつの登録をお願いします。

MINI CLIMBING CHALLENGE
参加方法

・クライミング初心者、中級者を対象とした講習イベントを実施いたします。ご希望の方は下記のフォームより事前にお申込みください。

【初心者向け】
内容:これからクライミングを始めたい方、ジムに通い始めたばかりの方を対象にした講習イベントです。クライミングの基本動作や体の使い方、安全に登るためのポイントを、丁寧にレクチャーします。
講師:金子桃華、長迫明
定員:10名(先着)

参加要件:
・18歳以上
・クライミング初心者
(ジム利用10回未満の方)
時間:11:00 - 12:00、13:00 - 14:00

【中級者向け】
内容:クライミング経験者・中級者を対象にしたスキルアップを目的とした講習イベントです。
より効率的なムーブの習得や、課題攻略の考え方、ボディコントロールを中心に、苦手な課題やムーブについて、直接講師陣からアドバイスを受けながら、レベルアップをサポートします。
講師:藤井快、松藤藍夢
定員:10名(先着)

参加要件:
・18歳以上
・クライミング中級者
(経験:経験:2〜4年程度 、ジム利用頻度: 週1回以上)
時間:15:00 - 16:00

講師

【初心者向け】

講師:金子 桃華(かねこ ももか)
埼玉県川越市出身。日本を代表するスポーツクライマー。ユース世界選手権ボルダリング準決勝進出や、ボルダリングジャパンカップで13位入賞(2025年)など国内外で活躍。

講師:長迫 明(ながさこ めい)
国内外で活動するルートセッター。
10歳からクライミングを始め、20歳からルートセットの道へ。国際ルートセッターで経験を積みワールドカップやオリンピックでのルートセットを目標に活動を続ける。

【中級者向け】

講師:藤井 快 (ふじい こころ)
プロクライマー。2016年に「第11回ボルダリングジャパンカップ」で初優勝を飾り、同年の「IFSCクライミング・ワールドカップ(B)ナビムンバイ」では海外初優勝。 2021年、「第16回ボルダリングジャパンカップ」では前人未踏の同大会4度目の優勝を納め、「IFSCクライミング・世界選手権ボルダリング モスクワ(ロシア)」で世界選手権初優勝。

講師:松藤 藍夢(まつふじ あのん)
スポーツクライマー。12歳からクライミングジムに通うようになり、本格的にスポーツクライミングを始める。
2019年に行われたボルダリングユース日本選手権で初めて表彰台に上がると、2022年にはW杯に初出場。2023年には母国開催となったW杯で3位に入ると、2024年におこなわれたアジア選手権では、決勝4課題を全完登で国際大会初優勝を果たしてその実力を証明した。

XPについて

当日ご参加いただいた方にはエクスペリエンスポイント 2 XPを付与いたします。
※アークテリクス公式アプリの事前ダウンロードおよびログインをお願いいたします。

ご注意とご案内

・施設を初めてご利用する方は初回登録が必要となります。当日現地にてご登録ください。
・未成年に関する利用についてはこちらをご確認ください。
※18歳未満の方はページ内の利用確認書に保護者の署名等をしてお持ちください。
※15歳以下(中学生以下)のお子様には保護者・引率者の付き添いが必要となります。
・貴重品の管理は必ずご自身で行うようお願い申し上げます。盗難等の事故に関しては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。
・当日はイベントの様子を写真および動画にて撮影いたします。撮影された内容はイベント終了後、弊社のウェブサイトならびにSNSにて掲載し、場合により広告等にて使用する場合がございますので、ご確認のうえ、ご承諾をお願いいたします。  
・中止となる際は前日午前中に実施可否を公式インスタグラムよりアナウンスいたします。

ARC’TERYX BIRD CLUB(バードクラブ)とは?

アークテリクスでは、『ARC'TERYX BIRD CLUB(アークテリクス バード クラブ)』という、アークテリクス直営店と公式オンラインストア・アプリストア共通のメンバーシップ・プログラムを実施しております。購入金額によってステージが変化し、メンバーだけにお届けする特別なアウトドアアクティビティの機会や、限定商品への先行販売など、魅力的な特典を通じてメンバーの皆様にアークテリクスならではの特別な体験をお届けしています。

カート (0アイテム)

すべてクリア 閉じる
お客様のカートは現在空です